米焼酎
全13商品
-
米焼酎 菊池二十四代 720ml
1,320円(本体1,200円、税120円)酒米に菊池市で栽培された「ひのひかり」で造られ上品で独特な甘み -
No Image米焼酎 菊池二十四代 1,800ml2,640円(本体2,400円、税240円)酒米に菊池市で栽培された「ひのひかり」で造られ上品で独特な甘み
-
球磨焼酎 伊吹瓢 720ml 25度
4,400円(本体4,000円、税400円)「東方Project」の人気キャラ伊吹萃香の伊吹瓢をモチーフにしたお酒です。 -
精選 水鏡無私 25° 1,800ml
3,564円(本体3,240円、税324円)驚くほど雑味が無く、米本来の旨みをたっぷり引き出した透明感のある味わい。 香りはバナナの様なフルーティーで落ち着いていて品が良いです。 するりとすべり落ちるような滑らかな喉越しとのバランスは絶品です。ロックでぜひ。 -
精選 水鏡無私 25° 720ml
2,376円(本体2,160円、税216円)驚くほど雑味が無く、米本来の旨みをたっぷり引き出した透明感のある味わい。 香りはバナナの様なフルーティーで落ち着いていて品が良いです。 するりとすべり落ちるような滑らかな喉越しとのバランスは絶品です。ロックでぜひ。 -
水鏡無私 25° 1,800ml
2,420円(本体2,200円、税220円)透き通るような味わいに、ちょっと隠し味的な辛さ。 穏やかな香りが立ち上がります。ロックで呑むと、スッキリ辛口の味わいが感じられます。 -
水鏡無私 25° 720ml
1,760円(本体1,600円、税160円)透き通るような味わいに、ちょっと隠し味的な辛さ。 穏やかな香りが立ち上がります。ロックで呑むと、スッキリ辛口の味わいが感じられます。 -
黒松の泉 25° 1,800ml
2,002円(本体1,820円、税182円)黒麹仕込みの松の泉。 ほのかに甘さが乗る柔らかな口当たり。 とても優しい印象の、スッキリした飲み口の銘柄です。 この価格を考えると、とてもお買い得な1本です。 -
黒松の泉 25° 720ml
1,210円(本体1,100円、税110円)黒麹仕込みの松の泉。 ほのかに甘さが乗る柔らかな口当たり。 とても優しい印象の、スッキリした飲み口の銘柄です。 この価格を考えると、とてもお買い得な1本です。 -
那須酒造場 球磨の泉 常圧 カメ仕込み 25°900ml
SOLD OUT手造りで仕上げたもろみを常圧蒸留して造りました。伝統的な米焼酎ならではの個性ある風味と長期貯蔵による甘み、まろやかさが特徴です。ストレート、お湯割りなど。人肌程度にお燗をすると一段と旨みを楽しめます。 -
合資会社 高田酒造場 柑花(かんばな) 720ml
SOLD OUT柑花(かんばな)は、「みかんの花酵母」で吟醸香がお楽しみいただける、あまりにもフルーティでやさしい口あたりの米焼酎です。 -
全麹仕込みプレミアム米焼酎 待宵 1,800ml
3,234円(本体2,940円、税294円)全麹仕込みという全く新しい製法を採用したプレミアム米焼酎「待宵」。
全13商品中 1 - 12表示



